【現役トレーナーが斬る】老廃物ドバドバの嘘,老廃物の正体と体内の排出メカニズムを解説
「マッサージで老廃物がドバドバ流れる!」という宣伝をよく見かけますが、あれ嘘ですね。 どんなにプロの腕前でも、どんな酵素ドリンクをマッサージ前に飲んでも老廃物は流れていってくれません なぜなら老廃物は腎臓に溜まるからです …
「マッサージで老廃物がドバドバ流れる!」という宣伝をよく見かけますが、あれ嘘ですね。 どんなにプロの腕前でも、どんな酵素ドリンクをマッサージ前に飲んでも老廃物は流れていってくれません なぜなら老廃物は腎臓に溜まるからです …
こんにちは、講師のtomonaです 最近、宮迫さんとヒカルの牛宮城が話題になっていますが、 かつて私も共同経営をしようとして失敗したことがあります。 今回はその経緯をお話しします 目次 ・セラピストを始めたきっかけ ・リ …
初めて独立するときってまず何をやればいいのかわからない。 わたしが独立したてのときは、「開業届?なにそれ?」みたいな状態で事務的なことは全部後回し、施術道具もどこで揃えたらいいかわからないしでてんてこまいでした。 セラピ …
オリンピックがすぐそこまで近づいています。いつもだったら盛り上がっているオリンピック 今年はコロナ禍の影響で開催反対の意見も多く、オリンピックにネガティブなイメージを持っているひとやニュースも多く聞きます。 オリンピック …
「基礎が大事」というのはどこでも言われていることですが、実は基礎ができたレベルじゃ全然足りません。 例えば基礎的な手技や知識を徹底して覚えたAさんと基礎はできるからとすぐ新しい手技や知識を覚え始めたBさん、この場合お客様 …
これは、セラピストの永遠のテーマである「クライアントのニーズに答えるためにどうしたらいいのか」について悩んでいる人のための、リメディアルセラピーの活用方法についてです。 今日様々な徒手療法、代替療法に注目が集まる中、リメ …
セラピストになるにはどこで学んだらいいの? これからセラピーを学ぶために、これまでの技術をより高めて自分の理想のセラピーを見つけようとされる方のために重要なポイントをお伝えします あなたの時間と労力を無駄にしないためにも …